Recommend COTTON CITIZEN

今回は、
当店でも長年取り扱い、そして一番と言っていいほど入手困難なブランド
”コットンシチズン”について改めてご紹介いたします。

■History

Cotton Citizen
カリフォルニア発祥のブランド。
35年以上もの間プレミアムデニム等の加工・染色を請け負ってきた
カリフォルニアのデニムシーンにはなくてはならない存在の”American dye house”と言う有名ファクトリー
そんなファクトリーを二人の兄弟が両親より引き継いだ所からこのブランドが始まりです。

そしてその兄弟が、その洗練され、追求された技術と自社工場のノウハウを用いて一貫生産し、
とても品質に拘ったカットソーブランド”Cotton Citizen”を設立することを決めます。
当初のコンセプトとしては、”高級デニムには高級Tシャツを”
最初はTシャツを中心に作り始めます。

<Presley slub cotton Tee 税込¥14,300->

その染色技術と褪色技術(wash加工など)の高さから織りなす複雑で美しい色彩が特徴。
瞬く間に人気ブランドへとなっていきます。

<Bronx sweat shirts 税込¥36,300->
“COTTON CITIZEN PROMOTION MOVIE”
そして、積み上げてきたコネクションにより、
バーニーズニューヨークやself ridgeと言った高級百貨店を筆頭に取り扱いが広がり
益々人気となっていきます。


<Jagger cut off Tee 税込 ¥13,310->
そして、デザイン、マーケター、セールス、ファイナンス生産管理をチームに招き入れ、
緻密な戦略を立て、一過性のブランドで終わらせない為
少数精鋭のチームを結成し、
規模を拡大しする為、夢と希望を胸に共に懸命に走り続けました。
そのトレンドを取り入れながら、
洗練されたミニマルな中にエッジの効いたコレクションは、
様々なインフルエンサー達が着用し注目をさらに浴びていきます。

愛用者には
ラッパーであり、コラボレートしたスニーカーはプレミア価格が付くほどの人気ぶりのトラヴィススコット、
同じくケンドリックラマー、
最早説明不要のデビッドベッカム、ショーンメンデス…etc


女性では
ビクトリアシークレットのモデルのジジハディッド
エミリーラタコウスキー
カイリージェンナー/ケンダルジェンナー姉妹、
ヘイリービーバー、
etc..
名だたるファッションインフルエンサー達が愛用しています。




このコットンシチズンは、
着心地が良いとか世界最高峰の素材を使用していると言った所だけにフォーカスせず
工場で培った技術が生かされたデザインをしており、
wash加工やダメージ加工を入れ、スリットを入れたり、サイドジップを使用したり
複雑で美しい色に染め、単なる無地のブランドと言う事ではなく、
独創性溢れ、エッジが効き、洗練されたブランドです。


<Cooper L/S Thermal 税込 ¥22,880->

近年では、世界中の高感度セレクトショップや高感度百貨店での取り扱いだけでなく、
世界観を表現したコンセプトショップをロサンゼルスのメルローズや、
ニューヨークに作ったり、高級ホテルの中に新店舗を設立したり、
まだ若いブランドながらも、規模をどんどん拡大しています。
新作を発表してもすぐ売り切れるため、今とても入手困難になっております。
また、今は特別なコネクションが無い限りは新規での取り扱いが難しいみたいで、
日本では長年取り扱い続けている所か限られた店舗でしか取り扱いがされておりません。

<Bronx crew neck sweat ¥31,900->
とても魅力的で希少性の高いブランドです。
メンズの取り扱いはかなり珍しいので、気になる方は、在庫があるうちに是非。
■”it” by Funny’s online store “COTTON CITIZEN”ページ
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
by
“it” by Funny’s

Category